大切な自動車のお手入れが少しでも楽になればと考えたことがある方多いと思います。洗車、ワックスがけをしても雨が降ると効果が弱くなり、雨が続くと効果が無くなってしまいますし、メンテナンスに時間が掛かってしまいます。自動車を購入したての頃は苦にならないメンテナンスも、徐々に面倒くさくなってしまったり、時間が取れなくなる事も多いです。そんな方にお勧めなのがガラスコーティングです。

ガラスコーティングとはワックスやポリマー系コーティングとは違い完全硬化型で、3年以上の耐久性があります。少し前までは施工に熟練の技術を必要とするため、業者に依頼するしかありませんでしたが、最近は素人でも施工しやすい物が発売されたので、自分でも施工出来るようになりました。しかし、ガラスコーティング剤と表記されていてもコーティング剤が入っている容器がプラスチックの場合は100%のガラスコーティング剤ではないので注意が必要で、100%のガラスコーティング剤は瓶容器に入って販売されています。100%のコーティング剤を施工すると自動車のボディーを劣化や紫外線、塩害などから守ってくれますし、艶が出て傷が入りにくくなります。

施工後お手入れが楽になり、コーティングされている間はほぼ水洗いだけで汚れが落ち、雨などでコーティングが落ちる事もなく、汚れも付きにくいです。施工に少し手間は掛かりますが、一度施工すれば後は水洗いだけでいいのは助かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です